ICU では、大学から学生への連絡・伝達が確実になされることは特に重要なことと考え次のような方法をとっています。見落しなどのために、不利益を被ることのないよう充分気を付けて下さい。
大学掲示 大学からの重要な通達は、主として掲示によって行なわれます。特に緊急な場合、特定の個人への連絡を要する場合を除き、個々の学生に対して連絡は行ないません。大学掲示は毎日確認するようにして下さい。
大学公示のための掲示板設置場所:本部棟1階廊下、本館1階中央ホール
各事務室からの通知:各事務室前の掲示板、学内専用サイト(ICU Portal)の「お知らせ」
学内専用ウェブサイト 学内関係者のみが閲覧できるICU Portalでは、学生や教職員の方向けに様々な情報提供を行っています。
大学ウエブサイト
メッセージボックス: 本館1階中央ホールに学生個人のメッセージボックスがあります。主に学生個人間の連絡に利用されますが、大学からの連絡や通知に用いられる場合もあります。毎日一度は必ず チェックして下さい。メッセージボックスは学年別、アルファベット順に配列されています。
学生宛の伝言および郵便物 ICUでは、家族や友人であっても学外からの学生個人宛の伝言・連絡などは,原則として取り次ぎません。 なお、寮生の方は学外にて住所を届け出る(銀行・役所他)際には、大学名・寮名まで記載するようにして下さい。
個人宛の連絡 学生サービス部では、用件に応じて携帯電話や学内メールに連絡をすることがあります。留守番電話を設定し、学内メールは頻繁に確認するか携帯電話等へ転送することをお勧めします。
|